現在の日本では生産年齢人口が減少の一途をたどる中、「従業員にとって働きがいのある職場づくり」と「生産性向上による競争力のアップ」の取組を促進することは、企業経営において重要な課題となっています。
そのような背景の中、中小企業が全事業所数の99%以上を占める川崎市では、2018年度に市内の支援機関や金融機関など8機関が連携する「川崎市働き方改革・生産性革命推進プラットフォーム」を設置し、市内中小企業の一助となるべく生産性向上や働き方改革への取組支援を行っています。
本サイトでは、生産性向上・働き方改革に取組む市内中小企業を支援するため、川崎市が実施する支援施策やイベント情報を掲載いたします。また、中小企業の皆様が取組内容を検討する際の参考としていただくため、川崎市をはじめとした公的支援施策等を活用して生産性向上や働き方改革を実現した企業の取組事例や、先進的・効果的な取組により「川崎市生産性向上・働き方改革推進事業者表彰企業」に表彰された企業の取組をご紹介いたします。
川崎市生産性向上・働き方改革推進事業者表彰式を開催しました!
「川崎市内の企業への就職を検討している社会人・学生の方向けの企業との交流会」を開催しました。
「生産性向上・働き方改革」の普及促進につながるモデル事業を採択しました!
川崎市「生産性向上・働き方改革モデル創出事業」の募集。令和2年7月31日(金)応募を締切りました。
【オンラインセミナー】令和2年7月15日(水)開催
「オンラインツールの活用による業務効率化・コスト削減」を開催しました。
講演の動画をストリーミング視聴頂けますので、事務局までお問い合せ下さい。
事務局メール jimukyoku@kawasaki-seisansei.com
市内中小企業で、昨年度の関連補助金やモデル事業等をご活用いただき成果を出されている事例をご紹介します。
【 令和2年度取組事例 】
![]() | ![]() パンフレットダウンロード |
※各写真をクリックすると詳細がPDFで表示されます。
株式会社アップ総合企画
会計・給与、勤怠管理業務のIT化による付加価値額向上を社員一人一人に還元
●業種/食別工事業・設備工事業 ●事業内容/管工事、空調保全、各種清掃・アスベスト対策工事、土木環境資材販売 ●従業員数/12名(正社員7名 パートアルバイト5名)
公式サイトはこちら株式会社アプライデンス
保育支援クラウドシステムを導入。事務作業に投入する時間を削減。監査対応のスムーズ化とペーパーレス化を実現
●業種/社会保険・社会福祉・介護事業 ●事業内容/保育園運営 ●従業員数/65名
公式サイトはこちらインブルーム株式会社
『優秀な人材の宝庫はすぐそこに』人手不足解消のため、インターンシップを通じて短時間労働でも対応可能な細切れ業務を切り出し
●業種/サービス業 ●事業内容/人材派遣事業、人材紹介事業、営業支援事業、請負事業、整理収納サービス事業、保育事業 ●従業員数/-名
医療法人光耀会菊地眼科クリニック
院内電子カルテ遠隔操作システムを導入。訪問診療作業の大幅削減、業務効率化を実現
●業種/医療業 ●事業内容/医業、白内障・硝子体・緑内障等各種手術、IPL 治療 ●従業員数/14名
公式サイトはこちらQLデンタルメーカー株式会社
歯科技工士を一生続けられる場をつくるため全国に先駆けて歯科技工士の在宅ワークを導入
●業種/製造業 ●事業内容/セラミックス製補綴物に特化した歯科技工所 ●従業員数/17名
公式サイトはこちら三和クリエーション株式会社
協働ロボットの導入により材料投入・切断排出・整列までの工程の自動化、省人化を実現
●業種/製造業 ●事業内容/高精度ピン・シャフト、精密ノズル、精密金型部品の製造 ●従業員数/38名
公式サイトはこちらシリコンライブラリ株式会社
拠点から本社サーバーへアクセスするための遠隔操作ソフトを導入。接続障害による作業のやり直しがゼロに
●業種/製造業 ●事業内容/半導体設計用LSI/IP の設計、開発、販売、コンサルティング ●従業員数/19名
公式サイトはこちら社会福祉法人SKY かわさきはっぴわーく
新型卓上加熱撹拌機、電気蒸気殺菌蒸し庫などを導入。ジャムファクトリー新設で製造量を2倍以上に
●業種/社会保険・社会福祉・介護事業 ●事業内容/障害者総合支援法に基づく就労継続支援のための施設の運営 ●従業員数/8名
公式サイトはこちら株式会社ライフスクエア
社員が納得する人事考課制度と目標管理制度を導入し「会社の目標」と「社員の目標」が一致。業務に対する姿勢が意欲的かつ主体的に変化
●業種/設備工事業 ●事業内容/FTTH サービス工事・集合住宅導入工事等 ●従業員数/48名
公式サイトはこちら株式会社ルートレック・ネットワークスア
『農業に休日を!!』農家の働き方改革と技術継承を通じて消費地に近い都市型農業特有の課題解決に取り組む
●業種/製造業、情報通信業 ●事業内容/AI 潅水施肥システム「ゼロアグリ」及び関連サービスに係る事業、ネットワーク制御機器「ルートマジック」に係る事業 ●従業員数/20名
公式サイトはこちら【 モ デ ル 事 業 】
株式会社カルナエスト
AI 潅水施肥システム「ゼロアグリ」の導入
農業の働き方改革と意識改革
イチゴ栽培ハウスにAI・IoTを使った自動制御装置を導入、ハウスの状況を常時把握できることが余剰時間の確保と安心感に直結
公式サイトはこちら【 令和元年度取組事例 】
有限会社イルフェジュール
設備投資で生産性を高めながら労働時間の大幅な短縮を実現!
●業種/洋菓子製造・販売業 ●事業内容/洋菓子の製造・販売 ●従業員数/39名(正社員15名 パート24名)
公式サイトはこちら株式会社ソフテム
育児や介護などによる離職を防ぐためにテレワークを導入
●業種/情報通信業 ●事業内容/システム開発、ビジネスアプリケーション開発、 Webシステム開発など ●従業員数/128名
公式サイトはこちら有限会社カネハツ北部青果
長時間労働の原因だった手書伝票を廃止しIoTシステム導入で業務に好循環が生まれた
●業種/青果仲卸業 ●事業内容/青果及びその加工品販売、配送業務 ●従業員数/12名(正社員8名 パート4名)
株式会社仙崎鐵工所
在庫確認から行動予定表作成までクラウドで一元管理。生産性のアップと長時間労働の抑止を実現
●業種/製造業 ●事業内容/産業用機械装置設計製作、板金・製缶加工など ●従業員数/16名
公式サイトはこちらアイシス株式会社
女性が活躍する会社を目指し、女性社員の働きやすい環境づくりと、育成・評価を一体的に推進
●業種/情報通信業 ●事業内容/ソフトウェアの開発、運用サポート、操作指導、保守およびネットワーク構築等 ●従業員数/28名(正社員22名 非正社員6名)内女性10名
公式サイトはこちら株式会社灰吹屋薬局
女性の働きやすい職場を目指し、IT の有効活用と、育児・健康を充実させる制度の充実
●業種/小売業他 ●事業内容/調剤薬局、ドラックストア、生活支援サービス ●従業員数/244名(正社員76名 パート168名)
公式サイトはこちら株式会社渡辺土木
社会に貢献する会社を目指した取組を通じ、社員の働きやすい会社にも変革
●業種/土木建設業 ●事業内容/土木工事、上下水道工事、太陽光発電システム設置工事 ●従業員数/15名
公式サイトはこちら有限会社細川樹脂
「環境経営」と「働き方改革」に取り組み、売上高の増加と労働環境の改善を両立
●業種/製造業 ●事業内容/プラスチック精密加工・組立・販売 ●従業員数/13名(正社員9名 非正社員4名)
公式サイトはこちら日崎工業株式会社
社員とビジョンを共有し、小さな改革を積み重ね、長く安心して働ける会社づくりを
●業種/製造業 ●事業内容/オーダーサインやイベント造作の企画・設計・製作・施工 ●従業員数/25名(正社員23名 非正社員2名)
公式サイトはこちら株式会社東洋社
様々な制度を積極的に取り入れ、働きやすい職場、働きたいと思ってもらえる職場に
●業種/設備工事業 ●事業内容/空調設備設計・施工、ダクト設備設計製作施工 ●従業員数/9名
公式サイトはこちら株式会社創新ワールド
働くママ達が作り上げてきた、働き方のルールを明文化する
●業種/コンサルティング業 ●事業内容/経営塾運営、企業研修、異業種交流会企画・運営支援 ●従業員数/5名
公式サイトはこちら田代精工株式会社
「働き方改革」は、何から始めればよいのかという初歩的なところから
●業種/金属製品製造業 ●事業内容/切削刃具の再研改造、特殊刃具の製造 ●従業員数/46名(正社員43名 非正社員3名)
公式サイトはこちら株式会社KINCARN
保育士不足解消に向け、多様な働き方を導入し「雇用の拡大」を目指す
●業種/国際幼児園 ●事業内容/インターナショナルスクールおよび認可保育園の運営 ●従業員数/29名(キンカーンインターナショナル17名 だるまキッズ大師園12名)
公式サイトはこちら株式会社しむら
女性が長く、安心して働き続けられる職場をつくる
●業種/化粧品製造小売業 ●事業内容/天然素材を原料とした化粧品・ヘアケア製品の企画・製造・販売 ●従業員数/10名(正社員4名 非正社員6名)
公式サイトはこちら【 モ デ ル 事 業 】
金型クラウド
中小企業連携「金型クラウド」で金型を取り扱う工場のムダをなくして生産性を向上
金型にQRコードを刻印したプレートを装着、金型の基本情報、所在、過去のメンテナンス情報、棚卸しのデータを管理
公式サイトはこちら【 令 和 2 年 度 】
川崎市では、市内の支援機関や金融機関などと連携した「川崎市働き方改革・生産性革命推進プラットフォーム」を設置し、市内中小企業の働き方改革や生産性向上を促進しています。
令和3年2月9日、公的施策の活用や独自の活動等により、生産性向上及び働き方改革の推進に資する優れた取組を行う市内中小企業7 社を選定・表彰しましたので、表彰企業の取組をご紹介します。
【 表 彰 事 例 】
株式会社浅田製作所
工程改善の一環でマシニングセンタ等を導入、担当社員が定期的に技能検定を受検することにより、技術力及び生産性を向上
●業種/製造業 ●従業員数/9名(男性9、女性0名)
公式サイトはこちらQLデンタルメーカー株式会社
低額で、自宅でのCADデザイン業務を可能とする環境を整える在宅ワークセットを開発し、リモートワークを導入
●業種/製造業 ●従業員数/26名(男性17名、女性9名)
公式サイトはこちらストーリー株式会社
企業の短時間雇用のニーズ等を把握し、子育て中のママやアスリート選手とマッチングさせることにより、雇用促進に成果
●業種/サービス業 ●従業員数/3名(男性0名、女性3名)
公式サイトはこちらソフトウエアクリエイション株式会社
取得奨励日を定めるなどの「有給取得促進策」実施により取得率増加、育休復帰支援プラン等により女性社員の育児休業取得率100%
●業種/情報通信業 ●従業員数/132名(男性106名、女性26名)
公式サイトはこちら株式会社ライフスクエア
「5か年事業計画書」を策定するとともに、人事考課制度を可視化された制度に一新し、社員の自発的行動を促進
●業種/建設業 ●従業員数/48名(男性19名、女性29名)
公式サイトはこちら【 令 和 元 年 度 】
令和2年3月23日、公的施策の活用や独自の活動等により、生産性向上及び働き方改革の推進に資する優れた取組を行う市内中小企業7社を選定・表彰しました。
今回の表彰を通じて、表彰企業のイメージアップ、人材の育成・確保に繋げると共に、表彰企業の取組を広く発信することで、幅広い市内企業に対して生産性向上・働き方改革の普及・啓発に繋げていきます。
![]() | ![]() パンフレットダウンロード |
【 表 彰 事 例 】
川崎市生産性向上・働き方改革推進事業
(川崎市 経済労働局 労働雇用部)
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2
E-mail jimukyoku@kawasaki-seisansei.com